はにかむブログ

歯医者がみんなの疑問にふんわり答えたり、写真撮ったり、雑記したりのブログ

歯医者さんおすすめ!キシリトールガム3選

こんにちは

はにー(@honey_come0011)です。

 

↓前回キシリトールガムの効果と噛むタイミングをお話ししました。

www.honey-come.info

 

食後の歯ブラシをする前に、10~20分ほどキシリトールガムを噛むことがいかに重要か紹介しました。予防歯科先進国では、多くの家庭で食後のガムの時間を設けています。日本でも徐々に認知されてきており、上手に生活に取り込んでいる世帯も増えてきています。

 

今回は、オススメのキシリトールガムを3つほど紹介しようと思います。

  • 甘味料のキシリトール率が比較的高いもの
  • キシリトール以外にも虫歯予防成分が配合されているもの
  • コスパが比較的よいもの
  • なるべく歯科専売のもの
  • 私自身、食べてみて満足できたもの

以上の条件で絞ってみました。

参考にしてみてください。

f:id:honey-dental:20200510122754j:plain

  1. 歯科専売品と市販品の違い
  2. キシリトールガムを選ぶ際の注意点
  3. 妊婦や子供は大丈夫?
  4. おすすめキシリトールガム3選
  5. 最後に

歯科専売品と市販品の違い

コンビニや薬局でもキシリトールガムは多く陳列されています。しかし、それら【市販品】のものと【歯科専売品】とでは少し内容が異なることが多いです。

歯科専売とは、原則歯科医院でしか販売できないものです。

ただし実際は、Amazonや楽天などネット通販でも購入できます。

無茶な過剰摂取などしなければ全く問題はありませんので、せっかく購入するなら【歯科専売品】が効果的です。

 

一般的に、【歯科専売品】の方が甘味料に使用されるキシリトール配合率が高いです。【市販品】であれば50%以下というものも多く、それでも商品として「キシリトールガム」と名乗ることができてしまいます。

それに対して、【歯科専売品】であれば100%に限りなく近いため、虫歯予防効果も高いです。

 

さらに硬さも【歯科専売品】の方が少し硬めにできていることが多いです。しっかりかむことで唾液の分泌を促し口腔内を綺麗にできます。さらに噛むという行為そのものが、脳に刺激をあたえます。子供の顎の成長にも一役買いそうです。高齢者の認知症予防にもつながるでしょう。

キシリトールガムを選ぶ際の注意点

キシリトール含有率が100%に近いもの

つまり歯科専売品がおもに対象となります。少なくとも50%以上は欲しいところです。

糖類が0gであること

せっかくのキシリトール配合でも、虫歯菌のエサになるショ糖が入っていては意味がありません。キシリトール以外の甘味料として、ソルビトールやマンチトールなどは「〇〇トール」という名の甘味料はキシリトールの仲間の糖アルコールで、虫歯になりにくいです。

酸性物を含まない

果汁入りやクエン酸などを含まないのも重要です。酸性に偏るとエナメル質の脱灰が進む可能性もあります。

妊婦や子供は大丈夫?

妊婦さんのキシリトール摂取

まったく問題ありません。妊婦さんや胎児、出産後の赤ちゃんに悪影響を及ぼすといった報告は現在ありません。乳幼児への虫歯菌感染は、両親からの感染が最もリスクが高いです。よって、乳幼児への虫歯菌感染を抑えるという意味でも最適な方法と言えます。

子供さんのキシリトール摂取

前回ブログでもお話ししたように、キシリトールを過剰に摂取するとお腹がゆるくなりがちです。過剰摂取では「下痢」の副作用があります。子供ではその可能性が少し高いでしょうから適量を守りましょう。まとめて食べず、せいぜい1日2~3個くらいにしておきましょう。

おすすめキシリトールガム3選

キシリトールガム(オーラルケア)

定番中の定番です。多くの歯科医院の受付でも販売しています。

ボトルタイプであれば運転席横のドリンクホルダーに置いておけるのもgood!

私も運転席とリビングに置いてます。

 

ポスカ・エフ(江崎グリコ)

こちらは、歯の再石灰化の材料であるリン酸とカルシウムが含まれています。グリコはこの再結晶化の鍵となるリン酸化オリゴ糖カルシウムの特許をとっています。さらに定量含まれているフッ素も歯質強化につながります。

スタンディングパウチの袋に包装されているため、テーブルに立てておくことも、カバンの中に入れておくこともできます。女性人気があり、私の医院のスタッフもカバンに常備しています。そして美味しいです。

 

キシリトールタブレット(オーラルケア)

ガムが苦手な方に、舐めるだけのタブレットはどうでしょうか。

噛みながらのデスクワークが難しい職場であれば、こちらも一考。

携帯しやすいのもポイント、小さなバックでも入ります。

最後に

いかがでしたか?

今日はオススメのガムやタブレットを紹介しました。

生活に上手にキシリトールガムを取り込んでみてはいかがでしょうか。

またおすすめキシリトール製品が出てきたら、紹介しようと思います。

 

↓応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 健康ブログへ

 

www.honey-come.info

www.honey-come.info

www.honey-come.info